在籍作家紹介
10年程前より、フラワーアレンジメントを趣味で始めたのが私のハンドメイドの始まりです。その後、時折、リースやしめ縄などを制作しておりましたが、現在は主にEC販売を中心に、【Art Box】さまに展示販売もさせて頂いております。
10年程前より、フラワーアレンジメントを趣味で始めたのが私のハンドメイドの始まりです。その後、時折、リースやしめ縄などを制作しておりましたが、現在は主にEC販売を中心に、【Art Box】さまに展示販売もさせて頂いております。
余り見られない生地を探し、いかにしたら使いやすいか、又おしゃれに出来るかを日々考えながら楽しく製作しております。おもに和の生地を好んでおり、お店屋さんの前掛け生地で作ったバッグは、生地も強くて軽くて持ちやすいです。デザインをするのが唯一の楽しみですので又見て下されば嬉しいです。
数十年間、家族を支えながら、必死に働いて認定講師になりました。苦楽を共にした仲間の成功を喜べる人達に出会いたいです。私自身のお仕事や作品を通して、誰かの心を穏やかにしてさしあげられたならば、嬉しいかぎりです。
**世界に一つのカバンや巾着など多種多彩な生地でお作りしています。お買い物やお出掛けに…お友達へのプレゼントやお子様の通園通学に…喜んで頂ける様、心を込めて他には無い作品をお作りします**
真鍮は磨けば光り、使用や時間経過と共に表面の光沢が消え アンティークゴールドに変色していく魅力的な金属です。あなたのファッションの一部に仲間入りさせて頂ければ 嬉しいかぎりです。
《リアルさと可愛さの両立》を目指したフェイクスイーツ作品や、生活に取り入れやすいレジンアイテムなど。
とにかく可愛いものを作りたい!の気持ちで幅広いハンドメイド作品を制作しております。
家庭内暴力の被害者による自助グループとして活動しております。今回、自主製品を委託販売させていただくことになりました。ご購入頂いた商品の売り上げは、メンバーへ還元されるだけでなく、活動費、また一部は民間のシェルターへ寄付されます。
レジンアクセサリーを作製しております、ジュリと申します。
手に取った方が元気な気持ちになったり、笑みがこぼれるような作品作りを目指しております。
お迎えいただいた作品が、ご購入者様のお気に入りの一つになれましたら幸いです。